エントリーモデル 一眼レフ APS-C 2000万画素~ Canon

【Canon EOS Kiss X9】帰ってきた超小型一眼レフ、その特徴とレビュー!

梅野

カメラやレンズのスペック、レビューをまとめたブログです。 更に、カメラ初心者の方向けに基礎知識なども書いていきます! どうぞよろしくお願いいたします。

 

キヤノンにはEOS Kiss X7と言う、超ロングセラーの一眼レフがありました。

その特長は一眼レフとは思えないほど小型軽量で、持ち運びしやすく女性を中心に大ヒット!

 

しかし発売から年数も経ち、ほかの一眼レフに比べると不満点が多くなってきていました。

 

そして登場したEOS Kiss X7の後継機が「EOS Kiss X9」

本体のサイズはほんのわずかに大きくなりましたが、カメラとしての性能は大幅にパワーアップ!

 

また人気が爆発すること間違いなしの一眼レフです。

 

 

 

EOS Kiss X9の特長


※画像引用元:キヤノン(http://canon.jp/

 

 

EOS Kiss X9 3つの特長

・小型軽量さは健在
・パワーアップしたカメラ性能
・SNSとの相性抜群

 

 

 

小型軽量さは健在


※画像引用元:キヤノン(http://canon.jp/

 

EOS Kiss X9の特長はなんと言っても、コンパクトで軽いと言うことです。

現在販売されている一眼レフの中でも最小サイズで、唯一対抗できるのがNikonのD3400ですが、D3400と比べても幅・高さ・奥行、全てEOS Kiss X9の方が小さい。

 

そしてキングオブカメラである一眼レフなのに、重量はわずか453gしかありません。

持ちやすくて疲れにくく、持ち運びのときも荷物になりにくいので、とにかく女性に人気!

 

反対に男性だとカメラが小さくて、持ちにくいレベルなんです。

 

 

 

パワーアップしたカメラ性能


※画像引用元:キヤノン(http://canon.jp/

 

EOS Kiss X7が2013年発売でしたので、4年分一気に進化しました!

どこが進化したのか?と言うよりも全部パワーアップしてます。

 

画素数は1800万画素から2420万画素へ。
高感度はISO100~12800からISO100~25600へ。

 

画像処理エンジンに至っては、エントリーモデルなのに最新型の「DIGIC7」を搭載するなど、とても優遇されています。

EOS Kiss X7のようにロングセラーなモデルになって欲しいと言う、メーカーの思いがあるのでしょう。

 

EOS Kiss X7とEOS Kiss X9の違いをまとめてみました。

 

 

  EOS Kiss X9 EOS Kiss X7
センサーサイズ ASP-C ASP-C
画素数 2420万画素 1800万画素
ISO 100-25600 100-12800
映像エンジン DIGIC7 DIGIC5
連写速度 5.0コマ/秒 4.0コマ/秒
モニター バリアングル 固定式
AF測距点 9点 9点
撮影可能枚数 650枚 380枚
Wi-Fi ×
Bluetooth ×
NFC ×
本体サイズ 122.4mm(幅)
92.6mm(高さ)
69.8mm(奥行)
116.8mm(幅)
90.7mm(高さ)
69.4mm(奥行)
重量 453g(ブラック)
454g(シルバー)
456g(ホワイト)
407g(ブラック)
410g(ホワイト)

 

 

 

SNSとの相性抜群


※画像引用元:キヤノン(http://canon.jp/

 

EOS Kiss X7の時にはネットワーク機能が全くありませんでしたが、EOS Kiss X9はしっかりと搭載!

Wi-Fi・Bluetooth・NFCに対応し、撮影してすぐさまスマートフォンへ写真を送れます。

 

ランチの写真やお店の雰囲気を、高画質で撮りたい!

と思ったらやはり一眼レフになるのですが、一眼レフって案外大きいのでお店の人に撮影の許可を貰っても、店の中で撮影しにくいんですよね…。

ですがEOS Kiss X9なら大丈夫!

カメラが小型なので、一眼レフでもカバンから取り出し気軽に撮影できます。

 

 

また小型故に持ち運びしやすいので、気になったところがあればサッとカメラを取り出し写真を撮れる。

そしてネットワーク機能を使って、リアルタイムにSNSへアップできます!

 

 

 

EOS Kiss X9のレビューやインプレ

 

※レビューは価格ドットコムより引用しています。

 

EOS Kiss X9の良い評価

【初心者には十二分】 初心者には十分です。 Wifi機能が嬉しいです。PCのEOS utilと連携させればSNSにもあげられるみたい? 使っていないのでわからんですが、そういったことも出来るみたい。 スマホともWifi,BTで連携できるみたいです、多機能なんじゃないのかな これからもっと使いこなしていくという期待もコメて星5個です。

【廉価版だけど奥が深いKiss】 いつも持ち歩ける小型軽量kissが、また極まりました。フルオートでも安心していい写真が撮れる一方で、設定に凝ればいろいろ深入り出来る、欠点もなく廉価版ながら奥が深いEOSです。でもここで満足しないで、次のkissではさらに小型最軽量・多機能化を期待しています!

【しばらく使ってみて】 ほぼ完璧なだけに、動画撮影時の音声の欠点が目立つ。 入門「一眼レフ」としては満点だが、「動画機」としてはそれなり、ということになる。それでも以前のコントラストAF機とは比べものにならない進化を遂げているので、高性能な外部マイクさえあれば動画機としても優秀になる。

 

 

EOS Kiss X9の悪い評価

【もはやミラーレス機の時代です】 メーカーはX9をオート撮影やシーンモードでの撮影前提こカメラと考えて設計しているのでしよう。 そのため、カメラ任せで撮らず、一眼レフ本来の撮影意図を反映しつつ撮るという、クリエイティブな撮影では、イマイチ使い勝手の悪いカメラにあえて意図的??に仕上げられているように感じます。 CANONの沢山あるラインナップの中でのローエンド機のX9では明確に製品の機能を削減するのは当たり前ではありますが、いざ一歩進んだ撮影をしようとしたら、イライラして買い替えたくなる、上位機種への買い替え促進にも配慮しているのでしょう。それがメーカー目線というヤツです。 ユーザー目線で見たら、この機種の予算以下で、たとえばソニーα6000などの使い勝手が良く、撮影意図をずっと反映しやすいカメラに仕上がっている、ファインダー付きのミラーレスが個人的にはおススメとなります。 これから、X9のようなデジタル一眼レフのエントリー機種を手にしようとされるなら、何故使いやすくコンパクトなミラーレスではなく、一眼レフタイプを選ぼうとするのか? そのあたりは、十分に検討された方が良いと感じます。 個人的にはこのクラスのエントリー一眼レフの使命はもう終わっていると感じますね。

 

 

EOS Kiss X9のレビューまとめ

 

入門用一眼レフとしては、かなり性能が良くなりましたので、購入された方の満足度は高い。

その中でも、やはり気軽にいつでも持ち歩けると言う意見が多かったですね。

 

一眼レフとは思えないほど小さくて軽いEOS Kiss X9だからこその意見です!

 

 

悪い評価の方で上がった「これからはミラーレスの時代です」と言う意見。

これはまさにその通りで、一眼レフよりもミラーレスの方が販売が好調です。

いま、一眼レフを選ぶメリットとしては、持ちやすいグリップ・光学式ファインダー・バッテリー持ちの良さ位のもの。

 

一眼レフ・ミラーレス、両者共に一長一短がありますので、あなたに合った方を選びましょう!

 

 

 

EOS Kiss X9の主なスペック

 

 

発売日 2017年7月28日
タイプ 一眼レフ
センサーサイズ APS-C
画素数 2420万画素
高感度 ISO100~25600
連写速度 5コマ/秒
シャッタースピード 1/4000~30 秒
AF測距点 9点
液晶モニター 3.0インチ・104万ドット
ファインダー倍率 0.87倍
ファインダー視野率 95%
撮影可能枚数 840枚
記録メディア SDHCカード
SDカード
SDXCカード
Wi-Fi
Bluetooth
NFC
本体サイズ 122.4(幅)x92.6(高さ)x69.8(奥行) mm
重量 453g
実売価格 58,000円前後

 

 

 

 

まとめ

こんな方におすすめ

  • スマホカメラから一眼レフへ乗り換える方
  • 小型で軽いカメラを探している
  • スマートフォンにすぐ写真を送りたい

 

 

EOS Kiss X7待望の後継機として登場したEOS Kiss X9。

もっと爆発的に売れるかと思っていましたが、今のところ普通の販売数。

 

EOS Kiss X7もダラダラとずっと売れたって感じなので、EOS Kiss X9もこの調子で長く愛されるカメラになるのかも。

 

 

EOS Kiss X9の小ささは画像では伝わりません。

ぜひお近くの電器店に行って、見て触ってみてください。

おもちゃか?と思うほど小さくて軽いので、ビックリするはずですよ!

フルサイズ一眼レフを使っている人がEOS Kiss X9を持つと、思わず笑ってしまうほどの小型さです(笑)

おすすめブログ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

梅野

カメラやレンズのスペック、レビューをまとめたブログです。 更に、カメラ初心者の方向けに基礎知識なども書いていきます! どうぞよろしくお願いいたします。

-エントリーモデル, 一眼レフ, APS-C, 2000万画素~, Canon