SONYのAPS-Cミラーレスと言えばα6000シリーズ。
現在、α6500まで進化を果たしていますが、年々高価になってます。
数値が大きくなるほど、多機能&高性能になっていますので、気軽に撮影することが目的の方は、このα6000でも十分すぎるほどの性能があります。
α5100とα6000はスペックがほぼ一緒!
唯一と言えるおおきな違いは、α6000にはファインダーが付いていること。
一眼レフに慣れている方なら、ファインダーがついている方が良いとこ思います。
これから初めてミラーレスを買います!と言う方は、スマホの様にモニター画面を確認しながら撮ることに慣れていますので、ファインダーはあってもなくてもいいかも知れませんね。
α6000の特長
※画像引用元:Sony(https://www.sony.jp/ichigan/)
α6000 3つの特長
・APS-Cセンサーを搭載
・高速オートフォーカスで撮りやすい
・小型軽量で気軽に持ち運べる
APS-Cセンサーを搭載
※画像引用元:Sony(https://www.sony.jp/ichigan/)
APS-Cセンサー搭載のミラーレスで、高画質な写真が撮れるし、ボケも大きいので背景を思いっきりぼかせます!
APS-Cセンサーは上から2番目に巨大なセンサーのため、明るい所と暗いところの差を自然に見せてくれる「ダイナミックレンジ」が広くなりますし、夜や室内など暗い場所での撮影も得意なカメラになる。
エントリーモデルと言えばAPS-Cセンサーがよく使われているので、低レベルなセンサーと誤解されることもあります。
しかし、それはとんでもない勘違いで、こんな低価格なカメラにAPS-Cセンサーが備わっているのは凄いコスパの良い事なのです!
高速オートフォーカスで撮りやすい
※画像引用元:Sony(https://www.sony.jp/ichigan/)
α6000に採用された179点オートフォーカスは、最速0.06秒でピントを合わせられる高速オートフォーカス!
それに加えて連写速度も11コマ/秒と、とても速いので動きまわるお子さんやペットの写真も失敗することなく撮れます。
小型軽量で気軽に持ち運べる
※画像引用元:Sony(https://www.sony.jp/ichigan/)
α6000はひとつひとつの性能が、エントリーモデルと思えないほど高い。
それだけでも驚きなんですが、これだけの機能と性能を持っているのに、カメラ本体がコンデジ並にコンパクトなのも驚くべきこと!
ランチやカフェで写真を撮ろうと思っても、一眼レフでは大きすぎて店内では撮影しにくい…。
ですが、α6000のコンパクトさならスマホで撮影している感覚に近く、また近くにいる他のお客さんの邪魔にもなりにくいです。
α6000のレビューやインプレ
※レビューは価格.comより引用しています。
α6000の良い評価
【画質、携帯性、価格のバランスがとても良い、素晴らしいカメラ】 PZ16-50と一緒に使う前提で、画質、携帯性、価格のバランスがとても良くとれた、素晴らしいカメラだと思います。 結局ファインダーで細かい部分の見落としをしたり、繊細な操作が必要とされて撮影に集中できないため、メインのカメラを置き換えるには至りませんでした。また、カードの取り出しや液晶、ファインダー切り替えの誤動作など、何かと無駄が生じてフローが乱れる、というのもメインの道具としてはどうかと思います。 しかし抜群の携帯性を生かして、今までカメラを持ち歩かなかったところにカメラを持っていけて、しかも一眼並みの高画質で撮れるというのは、大変大きなメリットでした。そのメリットに比べれば多少の操作性の悪さは目をつぶれます。つくづく買って良かったなあと思っています。
【持ち歩きにピッタリのお洒落なカメラです】 友人が使っていたのを見て、可愛い色で気に入りました。いろいろな撮影モードもあって、私にピッタリでした。ミラーレスデジタルカメラなのでコンパクトで、持ち歩いています。ぼかした写真も簡単に撮影できて満足です。
【素晴らしいですね】 子どもを撮ったり、野球やサッカーを撮ったりしますが、この画質でこの連写性能。大変満足しております。
α6000の悪い評価
なし
●α6000のレビューまとめ
なんと悪いレビューがありませんでした!
購入された方は、この価格ながらバランスの撮れた性能をとても評価されていて、まさに初めてのミラーレスに相応しい1台です。
特にオートフォーカスの性能がいいため、こどもが生まれたパパさんママさんのカメラとしても人気が高いですよ!
α6000の主なスペック
発売日 | 2014月3月14日 |
タイプ | ミラーレス |
センサーサイズ | APS-C |
画素数 | 2430万画素 |
高感度 | ISO100~25600 |
連写速度 | 11コマ/秒 |
シャッタースピード | 1/4000~30 秒 |
AF測距点 | 179点 |
液晶モニター | 3.0インチ・92.16万ドット |
ファインダー倍率 | 1.07倍 |
ファインダー視野率 | 100% |
撮影可能枚数 | 360枚 |
記録メディア | SDHCカード SDカード メモリースティックPRO Duo SDXCカード |
Wi-Fi | 〇 |
Bluetooth | × |
NFC | 〇 |
本体サイズ | 120(幅)x66.9(高さ)x45.1(奥行) mm |
重量 | 285g |
実売価格 | 60,000円前後(ズームキット) |
まとめ
こんな方におすすめ
- 小型のAPS-Cミラーレスが欲しい
- 初心者でもちゃんと撮影できるカメラが良い
- 夜景もキレイに撮りたい
発売は2014年と少し前のモデルですが、現行のエントリーモデル一眼レフと似た性能を持っています。
それを考えるとコストパフォーマンスの高いカメラと言えますね!
前にも言いましたが、このα6000シリーズは画質以上にオートフォーカスの性能が良いため、初めてミラーレスを購入した。という方でもお子さんやペットの写真を撮りやすいです。
オートフォーカスの性能が低ければ、動いている被写体にピントをあわせ続けるのは難しく、ボケた写真になってしまうので、初心者の方ほどオートフォーカスの性能を重視した方が、撮影を楽しめますよ!